2023年度(第13期)の講義スケジュール

目次(日付クリックで詳細へ)

初回講義 5/27(土):『科学エントロピーの増大:GlobalizationとDiversification』

【話題提供者】河田聡 塾長

第2回講義 6/24(土):『他人の不幸は密の味??~失敗を積み上げてきた工学博士の起業談~

      【話題提供者】川口卓志 様

第3回講義 7/29(土):『戦争とAI』

      【話題提供者】松田雄馬 塾頭

第4回講義 8/26-27(土)

 サマースクール中之島姉妹校と合同開催予定

第5回講義 9/23(土):『大学発ベンチャーの良し悪し』

      【話題提供者】沖野晃俊 様

第6回講義 10/28(土) :『博士号所有者は起業すべきなのか―外国人の視点から―

      【話題提供者】洪政儀 

第7回講義 11/25(土):『パレスチナ問題について考える

第8回講義 12/23(土):『起業するなら日本がいいと思う7つの理由

      【話題提供者】河田聡 塾長

第9回講義 2/24(土):『国際⽀援の舞台で活躍する⽇本⼈

      【話題提供者】石黒朝香 


初回講義テーマ『科学エントロピーの増大:GlobalizationとDiversification』

日時

5月27日(土)13:00~17:00

終了後懇親会(参加歓迎)

 

【概要】当塾では第13期塾生の募集が始まりました。もし少しでもご興味をお持ちの方がおりましたら、ぜひ初回講義にご参加ください。初回講義は説明会も兼ねており、疑問を解決したり、同じ志を持つ塾生に出会うチャンスです。みなさまのご参加を楽しみにしております!

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

(9月以降の参加は年間受講料あり:大学生7,500円、院生10,000円、社会人・学振DC等15,000円)

河田 聡 塾長
阪大名誉教授 起業家

1974年大阪大学卒業、79年同博士課程修了、カリフォルニア大学ポスドクなどを経て1993年より阪大教授。2003年ラマン顕微鏡メーカー、ナノフォトン(株)を創業。光(フォトン)とナノ構造の相互作用の研究である「ナノフォトニクス」の世界的パイオニア。

紫綬褒章、文部科学大臣表彰、島津賞、市村学術賞、江崎玲於奈賞、等。阪大名誉教授・理研名誉研究員・OSA(米国光学会)副会長(次期会長)・(有)セレンディップ研究所主任研究員


第2回講義テーマ『他人の不幸は密の味?? ~失敗を積み上げてきた工学博士の起業談~』

日時

6月24日(土)13:00~17:00

【話題提供者】川口卓志様

終了後懇親会(参加歓迎)

 

【概要】6月24日の第二回講義は株式会社レゾニック・ジャパン代表取締役の川口卓志様から「他人の不幸は密の味?? ~失敗を積み上げてきた工学博士の起業談~」というタイトルで話題提供していただきます。

科新塾御茶ノ水第一期OBでもある川口さんは、中国やドイツに留学し、その後ドイツ人との共同研究をきっかけに日本で起業し、現在は複数企業の経営者として活躍されています。海外生活で得られた視点や、起業と会社経営の楽しさ・厳しさなど貴重なお話が沢山聞けると思います!

皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!!

 

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供「他人の不幸は密の味?? ~失敗を積み上げてきた工学博士の起業談~」 + 議論

 

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

(9月以降の参加は年間受講料あり:大学生7,500円、院生10,000円、社会人・学振DC等15,000円)

川口卓志様

株式会社レゾニック・ジャパン代表取締役、株式会社ラプソドス代表取締役

 

 

科新塾御茶ノ水第一期塾生。博士(工学)。学位取得後、2013年に東京工業大学の技術で、対象物の重心位置・慣性モーメントを計測する株式会社レゾニック・ジャパンを創業、代表取締役。2015年に科新塾のメンバーが中心となって株式会社ラプソドスを創業、大岡山に飲食店を出店、代表取締役。2018年に大学院時代に研究で携わっていたフライホイール技術で、株式会社シグマエナジーを創業、代表取締役。

https://www.titech.ac.jp/graduate_school/first_step/career_design_kawaguchi.html


第3回講義テーマ『戦争とAI』

日時

7月29日(土)13:00~17:00

【話題提供者】松田雄馬(塾頭)

終了後懇親会(参加歓迎)

【概要】皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!!

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供「戦争とAI」 + 議論

 

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

(9月以降の参加は年間受講料あり:大学生7,500円、院生10,000円、社会人・学振DC等15,000円)

松田雄馬

株式会社オンギガンツ代表取締役

 

科新塾御茶ノ水第一期塾生。博士(工学)。2005年、京都大学工学部地球工学科卒。2007年、京都大学大学院情報学研究科数理工学専攻修士課程修了。2015年、情報処理学会にて優秀論文賞、最優秀プレゼンテーション賞を受賞。日本電気株式会社(NEC)の中央研究所にて脳型コンピュータ研究開発チームを創設、博士号を取得した後、独立。合同会社アイキュベータを設立。人間中心の社会デザインをコンセプトとしたシステム開発を行う。

著作『人工知能の哲学(東海大学出版会)』『人工知能はなぜ椅子に座れないのか(新潮社)』『Python実践データ分析100本ノック(秀和システム)』『人工知能に未来を託せますか?――誕生と変遷から考える(岩波書店)』他


第5回講義テーマ『大学発ベンチャーの良し悪し』

日時

9月23日(土)13:00~17:00

【話題提供者】沖野晃俊 様

終了後懇親会(参加歓迎)

 

【概要】9月23日の第5回講義は東京工業大学准教授の沖野晃俊先生より、「大学発ベンチャーの良し悪し」というテーマでお話しいただきます。

沖野先生は大気圧プラズマに関する基礎研究に加え、医学・歯学・分析・生命・材料など他分野にわたる応用研究を展開され、多数の共同研究を実施されています。

当日はアメリカ留学や研究のお話、大学発ベンチャーなど色々なトピックについてお話いただけると思います!

皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!

 

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供 + 議論

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

沖野晃俊 様

東京工業大学准教授

東京工業大学科学技術創成研究院ゼロカーボンエネルギー研究所協力教員、東北大学大学院歯学研究科客員准教授

1989年大阪大学卒業、1994年東京工業大学大学院博士課程修了、工学博士。ジョージ・ワシントン大学客員研究員などを経て2001年より東工大助教授、2007年より同准教授。2011年から2022年まで神戸大学大学院医学研究科客員准教授。

 

現在は東京工業大学准教授、東京工業大学科学技術創成研究院ゼロカーボンエネルギー研究所協力教員、東北大学大学院歯学研究科客員准教授など。


第6回講義テーマ『博士号所有者は起業すべきなのか―外国人の視点から―』

日時

10月28日(土)13:00~17:00

【話題提供者】洪政儀 様

【概要】10月28日の第六回講義は科新塾OBの洪政儀様より、「外国人から見た日本」というテーマでお話しいただきます。

台湾出身・日本在住の洪さんに、日本に来たきっかけや日本に住んでいる理由、自国との違い、日本の良い面・悪い面などについてお話しいただく予定です!

皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!

 

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供 + 議論

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

洪政儀 様

化学メーカー会社員、科新塾OB

化学メーカーの会社員(海外営業)。研究専門分野は国際法。1981年台湾台中生まれ。大阪大学国際公共政策研究科博士後期修了(国際公共政策博士)、台湾中央警察大学水上警察修士(工学)、学士(工学)。台湾海岸巡防署国際科科員、緊急センター勤務官を経て現職。2008年米国沿岸警備隊幹部訓練最優秀チーム受賞


第7回講義テーマ『パレスチナ問題について考える』

日時

11月25日(土)13:00~17:00

【概要】第7回講義は、河田聡先生や塾頭に話題提供いただき、イスラエル・パレスチナの問題について議論します。

皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!

 

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供 + 議論

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料


第8回講義テーマ『起業するなら日本がいいと思う7つの理由』

日時

12月23日(土)13:00~17:00

【概要】12月23日の第8回講義は、東工大の近くにあるカフェToiToiToiにて、科新塾同窓会を行います!

河田先生から「起業するなら日本がいいと思う7つの理由」というテーマで話題提供いただいた後、参加者全員に近況報告を行っていただき、そのまま懇親会に移る予定です。

 科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】Salon,Cafe & Bar ToiToiToi(大岡山駅徒歩5分)

【スケジュール】

13:30- 話題提供 + 議論

終了後-18:00 近況報告 & 懇親会

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料


第9回講義テーマ『国際⽀援の舞台で活躍する⽇本⼈』

日時

2月24日(土)13:00~17:00

【話題提供者】石黒朝香 様

【概要】2月24日の第9回講義は国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の石黒朝香様に「国際⽀援の舞台で活躍する⽇本⼈」というテーマでお話しいただきます。

石黒様の歩まれてきた道や現在のお仕事、現在のパレスチナの状況、国際支援の舞台で日本人が活躍することなどについてもお話しいただく予定です。

 

 

今年度最後の講義となります。貴重な会になると思いますので、皆様のご参加、興味のある方への周知のほど、よろしくお願いいたします!

 

科新塾御茶ノ水の概要はこちら!⇒科新塾とは?

 

【会場】日本大学理工学部駿河台校舎 タワー・スコラ 6F 617号室(JR中央・総武線「御茶ノ水」駅 下車徒歩3分)[地図のリンク]

※オンラインでの参加も受け付けております。運営までご連絡ください。

※昨今の事情により、予定は変更になる場合がございます。予めご了承ください。

 

【スケジュール】

13:30-17:00 話題提供 + 議論

17:00-19:30 移動 + 懇親会(参加自由)

 

【対象】大学生、大学院生、博士取得者、上記に興味関心をお持ちの方

【参加費用】無料

石黒朝香 様

国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)

愛知県出身。製薬会社勤務を経て、ジョージ・メイソン大学(米国)紛争分析解決学修士課程修了。国連開発計画(UNDP)、在イスラエル日本大使館(対パレスチナ日本政府代表事務所)等の勤務を経て、現在国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)日本ドナーアドバイザーとして勤務